子育て支援センター
親子が一緒に遊びながら、子ども同士・親同士の交流を深める場を提供しています。
また、子育て相談や子育て情報の提供、育児サークルの支援などを通して地域の子育て家庭を応援します。
- 利用は無料です
- 開所時間内ならお好きな時間にご利用ください。
- 各施設で、親子が楽しめる行事を企画しています。広報や各施設のおたよりでお知らせします。
詳しくは各施設へお問い合わせください。
住所をクリックすると、Google地図が表示されます
施設名 | 所在地 | 利用日時 | 電話番号 |
|
潟上市飯田川下虻川字八ツ口80番地 (若竹幼児教育センター内) |
平日 月曜日から金曜日 午前9時30分から 午後3時まで |
877-4050 |
4月のおたより ![]() |
潟上市天王字上江川47番地610 (天王保健センター内) |
平日 月曜日から金曜日 午前9時30分から 午後3時まで |
878-9809 |
![]() |
潟上市昭和大久保字堤の上1番地3 (昭和こども園内) |
平日 月曜日から金曜日 午前9時30分から 午後3時まで |
838-0150 |
|
潟上市天王字北野231番地1 |
平日 月曜日から金曜日 午前9時30分から 午後3時まで |
878-4420 |
育児サークル 
名称 | 会場 | 開催日 | 時間 | 活動紹介 |
ブログにて確認 | 不定期 | 10:00~12:00 | 季節のイベントや手遊び・読み聞かせ・地域との交流など親子で楽しく活動しています。 |
育児サークルのお問い合わせはリンク先または子育て支援センターまでお願いします。
託児団体
名称 | 活動紹介 | 連絡先 |
かたがみぱぁく |
専門の養成講習を修了した子育てサポーターによる個人託児・集団託児 月に1回のおしゃべりタイムを開催 |
877-3610 |
hug組(はぐくみ) |
専門の養成講習を修了した子育てサポーターによる個人託児・集団託児 かたがみキッズの運営支援。 |
873-2431 |
cocoru(ココル) |
専門の養成講習を修了した子育てサポーターや保育士による個人託児・集団託児。一時預かり(10:00~13:00)随時イベントも開催します。 |
TEL:090-8016-2254(内藤) Mail:n-saa1296m@softbank.ne.jp インスタグラム、フェイスブックにイベント情報等を載せています。 |
※ 利用料金については、各団体へお問い合わせください。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2009年5月26日 /
更新日: 2018年4月1日