母子父子寡婦福祉資金貸付
母子家庭や父子家庭並びに寡婦の方の自立の援助と児童の福祉を
推進するために、無利子または低金利で貸し付けを行っています。
資金の種類 |
貸付対象等 |
---|---|
事業開始資金 |
事業を開始するために必要な設備、什器、機械等の購入資金 |
事業継続資金 |
現在営んでいる事業を継続するために必要な商品、材料等を購入する運転資金 |
修学資金 |
高校・大学等に就学させるための授業料、書籍代、交通費等に必要な資金 |
技能習得資金 |
知識や技能を修得するために必要な授業料、材料等及び高等学校の修学・入学に必要な資金 |
修業資金 |
事業開始または就職するために必要な知識技能を習得するのに必要な資金 |
就職支度資金 |
就職するために直接必要な被服、履物、自動車等を購入する資金 |
医療介護資金 |
医療・介護保険の保険料自己負担分及び通院に要する交通費等に必要な資金 |
生活資金 |
技能習得資金、医療介護資金を借り受けている間または母子になって間もない(7年未満)母等 |
住宅資金 |
住宅を建設し、購入し、補修し、保全し改築し、または増築するのに必要な資金 |
転宅資金 |
住居を移転するため住宅の賃借に際し必要な資金 |
就学支度資金 |
就学・修業するために必要な被服等の購入に必要な資金 |
結婚資金 |
配偶者のいない女子又は男子の扶養する児童が、結婚するために必要な挙式披露宴の経費及び家具等を購入する代金 |
(注意)各資金ごとに貸付限度額が異なります。
更新日:2021年01月08日