軽度生活援助事業
軽度生活援助事業について
サービス内容
高齢者世帯の方が潟上市シルバー人材センターに玄関から公道までの除雪や庭周りの草取りを依頼した場合にかかる費用の一部を助成します。
(注意)内容によっては、ご希望に添えない場合もありますのでお問合せ下さい。
(注意)排雪にかかる費用については助成対象となりません。
対象者
おおむね65歳以上の高齢者で、市内に住所を有する日常生活上の援助が必要と認められる方であって、次の条件のいずれかに該当する方。
- 高齢者単身世帯
- 高齢者のみの世帯
利用者負担額及び利用上限
利用者負担額 |
1時間300円(令和4年度までは200円) 生活保護世帯は無料 |
---|---|
利用上限 |
1回2時間以内 年度内24時間まで |
利用までの流れ
-
利用申請書に必要事項を記入し、市に提出します。
-
市は提出された利用申請書の可否を決定し、通知書を利用者に通知します。
-
利用決定通知書到着後、利用者が直接シルバー人材センターに作業の日時・内容等を連絡します。
-
作業終了後、利用者は基本的に月締めで利用料金をシルバー人材センターへ支払います。
申請様式等
軽度生活援助事業利用申請書 (RTFファイル: 71.9KB)
軽度生活援助事業利用申請書(記入例) (RTFファイル: 84.0KB)
申込先
- 市役所健康長寿課(018-853-5323)
- 市役所各出張所
- シルバー人材センター(018-874-7165)
- お近くの社会福祉協議会各センター
- 天王センター(018-878-6538)
- 昭和センター(018-877-5017)
- 飯田川センター(018-877-2627)
更新日:2025年04月17日