出戸こども園(幼保連携型認定こども園)

更新日:2025年06月23日

基本情報

開園時間

7時30分から18時30分

受入年齢

0歳児(生後9週目)~5歳児

入所定員数

180名

保育時間

保育時間の詳細
認定保育時間 1号 2号・3号 2号・3号
時間区分 教育時間 標準時間 短時間
保育時間 8時30分~14時30分 7時30分~18時30分 7時30分~15時30分

 

▼園の要覧はこちら

出戸こども園要覧1(PDFファイル:1.2MB)

出戸こども園要覧2(PDFファイル:1.4MB)

預かり保育(1号)

保育時間

平日

1.8時~8時30分
2.14時30分~17時

長期休業日

1.8時~8時30分
2.14時30分~17時

3.8時30分~14時30分

保育料等(日額)

1,2  200円

3     800円

おやつ代 50円

主食・副食費 190円

(注意)主食・副食費は長期休業日のみです。

延長保育(2・3号)

保育時間

標準時間

7時~7時30分

18時30分~19時

短時間

15時30分~18時

保育料(日額)

200円 (1か月の上限3,000円)

園の一日

園の一日の詳細
時刻 内容
7時 延長保育児順次登園開始・視診
7時30分から 随時登園・健康観察・遊び(2・3号認定児童)
8時から 随時登園・健康観察・遊び(1号認定児童)
午前中 保育者や友だちといろいろな遊びを楽しむ
12時 食事
13時 昼寝(2・3号認定児童) 遊び(1号認定)
14時30分 随時降園(1号認定児童)
15時 おやつ
15時30分 随時降園(2・3号短時間認定児童)
保育者や友だちといろいろな遊びを楽しむ
17時 預かり児童降園終了
18時 延長保育終了(2・3号短時間認定児童)
19時 降園終了(2・3号標準時間認定児童)

年間行事

年間行事の詳細
行事
4月 進級式・入園式・園外保育
5月 節句の会・保護者会役員会1・交通安全教室・園外保育・内科健診・早朝ワーク
6月 さつまいも苗植え・保育参観・引渡し訓練・園外保育・学校評議員会1・歯科健診
7月 プール遊び・園外保育・給食試食会・1年生との交流会1
8月 プール遊び・小学校夏休み作品展見学
9月 園外保育・保護者会役員会2・親子クッキング
10月 運動会・さつまいも掘り・園外保育・給食試食会
11月 自由参観日・こども園祭・内科健診
12月 発表会・クリスマス会・園外保育
1月 もちつき会・保育参観・小学校体験入学
2月 豆まき会・学校評議員会2・新入園児説明会・園外保育
3月 ひなまつり会・卒園おめでとう会・卒園式・修了式・保護者会役員会3

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保健部 子育て応援課 施設運営支援班
電話:018-853-5362
ファックス:018-853-5233
郵便番号:010-0201
秋田県潟上市天王字棒沼台226-1

メールフォームによるお問い合わせ