火葬場使用助成金について

更新日:2024年11月18日

   湖東地区斎場、男鹿市斎場及び秋田市斎場を使用した場合に湖東地区斎場の年齢区分による使用料を上限に助成します。

助成対象者

   火葬場使用者が潟上市民又は潟上市民の死亡者を火葬する方

助成額

助成額
区分 助成額

15歳以上

42,000円

15歳未満 27,000円
死胎児 17,000円
人体の一部 17,000円

 

助成対象施設

【湖東地区斎場】

   所在地             潟上市飯田川和田妹川字館山106

   電話番号          018-877-3940

   お問い合わせ   018-874-2420(湖東地区行政一部事務組合)

    使用料金
区分 使用料金
潟上市民(使用者・死亡者) 潟上市民以外
15歳以上 無料 42,000円
15歳未満 無料 27,000円
死胎児 無料 17,000円
人体の一部 無料 17,000円

 

【男鹿市斎場】

   所在地             男鹿市脇本田谷沢字要沢74番地

   電話番号          0185-25-3737

   お問い合わせ   0185-23-2111(男鹿市生活環境課)

   使用料金          男鹿市斎場の使用料改定について/男鹿市ホームページ

 

【秋田市斎場】

   所在地             秋田市外旭川字山崎537番地

   電話番号          018-868-1521

   お問い合わせ   018-888-5626(秋田市市民課)

   使用料金          秋田市斎場|秋田市公式サイト

申請方法

【湖東地区斎場】

   昭和・飯田川地区の方は湖東地区一部事務組合の構成地区ですので、申請の必要がなく無料でご利用いただけます。

   天王地区の方は申請書の受領委任欄を記入のうえ提出してください。

 

【男鹿市斎場・秋田市斎場】

   申請書に斎場使用料の領収書の写しと振り込み口座の通帳の写しを添付して提出してください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部 市民課 市民班
電話:018-853-5309
ファックス:018-853-5210
郵便番号:010-0201
秋田県潟上市天王字棒沼台226-1

メールフォームによるお問い合わせ