潟上市男女共同参画推進計画
市では、潟上市男女共同参画推進条例(平成18年3月施行)に基づく計画として、「第4次潟上市男女共同参画推進計画(ハートフルプランかたがみ2021)」を策定しました。計画期間は令和7年度までの5年間です。
市民や事業者、保育や教育に携わるみなさんと協働しながら、市の男女共同参画の推進を図っていきます。
第4次潟上市男女共同参画推進計画(ハートフルプランかたがみ2021) 本編 (PDFファイル: 948.2KB)
第4次潟上市男女共同参画推進計画(ハートフルプランかたがみ2021) 概要版 (PDFファイル: 585.6KB)
年次報告書
市の男女共同参画施策の実施状況及び計画の進捗状況は次のとおりとなっています。
令和5年度版男女共同参画の推進に関する年次報告書 (PDFファイル: 1.5MB)
令和4年度版男女共同参画の推進に関する年次報告書 (PDFファイル: 1.5MB)
令和3年度版男女共同参画の推進に関する年次報告書 (PDFファイル: 1.4MB)
第3次潟上市男女共同参画推進計画の総括 (PDFファイル: 1.6MB)
第4次潟上市男女共同参画推進計画(仮称) 策定経過
潟上市では、豊かで活力ある社会を実現させるため、男女の人権が尊重され、性別にかかわりなく個性と能力を十分に発揮できる男女共同社会の実現を目指して、平成28年3月に「第3次潟上市男女共同参画推進計画~ハートフルプランかたがみ2016」を策定し、各種施策を推進してきました。
「第3次潟上市男女共同参画推進計画」の計画期間が令和2年度で終了となるため、今後も男女共同参画社会の実現に向け、国や県の動向を踏まえつつ、第3次計画までの成果や社会情勢の変化によって生じた新たな課題を踏まえた次期計画の策定作業を始めました。
第4次潟上市男女共同参画推進計画を策定しました
令和3年3月31日(水曜日)に第4次潟上市男女共同参画推進計画(ハートフルプランかたがみ2021)を策定しました。
第4回潟上市男女共同参画推進審議会を開催しました
第4回潟上市男女共同参画推進審議会を令和3年3月18日(木曜日)に開催しました。
第3回審議会において市から諮問された第4次潟上市男女共同参画推進計画案について、潟上市男女共同参画推進審議会より答申をいただきました。
慎重に審議していただいた結果、計画案が妥当であるとの答申をいただきました。
第3回潟上市男女共同参画推進審議会を開催しました
第3回潟上市男女共同参画推進審議会を令和3年2月16日(火曜日)に開催しました。
市から潟上市男女共同参画推進審議会に対し、第4次潟上市男女共同参画推進計画案の諮問がされました。
これを受け、第4次潟上市男女共同参画推進計画案が妥当であるか審議しました。
パブリック・コメントの実施について
潟上市男女共同参画推進本部会議を経て、第4次潟上市男女共同参画推進計画の案がまとまりましたので、これを公表し、幅広いご意見を募集いたします。
※パブリック・コメントの受付は終了しました。
潟上市男女共同参画推進本部会議を開催しました
市長・副市長・教育長及び部長級職員で構成される潟上市男女共同参画推進本部会議を、令和2年12月23日(水曜日)に開催しました。
第2回潟上市男女共同参画推進審議会にて審議された内容を反映させた、第4次潟上市男女共同参画推進計画の素案について協議しました。
第2回潟上市男女共同参画推進審議会を開催しました
第2回潟上市男女共同参画推進審議会を令和2年11月27日(金曜日)に開催しました。
第4次潟上市男女共同参画推進計画(仮称)の素案及び令和3年度の男女共同参画関連実施予定事業について審議しました。
潟上市男女共同参画推進本部幹事会を開催しました
各課長を男女共同参画推進本部幹事に委嘱し、令和2年10月28日(水曜日)に幹事会を開催しました。
第4次潟上市男女共同参画推進計画(仮称)の素案について内容や変更点などを説明し、素案の確認及び修正を依頼しました。
潟上市男女共同参画推進委員会を開催しました
各課から推薦された職員1人を男女共同参画推進委員会に委嘱し、令和2年10月14日(水曜日)に委員会を開催しました。
第4次潟上市男女共同参画推進計画(仮称)の素案について概要などを説明し、素案の確認及び修正を依頼しました。
第3次潟上市男女共同参画推進計画の取組状況をまとめました
現在の計画の成果や課題等を明らかにするため、取組状況の総括を作成しました。
第3次潟上市男女共同参画推進計画の総括 (PDFファイル: 1.9MB)
第1回潟上市男女共同参画推進審議会を開催しました
潟上市の男女共同参画の推進に関する計画などについて審議を行う潟上市男女共同参画推進審議会を、令和2年7月17日に開催しました。
第3次潟上市男女共同参画推進計画の総括について審議しました。また、次期計画の策定方針及びスケジュールについて報告しました。

市民アンケート調査を実施しました
これまでの取組の評価・検証を行うとともに、次期計画における目標や取組などを検討する際の参考とするため、市民1,500人を対象とした市民アンケート調査を実施しました。
御協力いただきました市民の皆様に感謝申し上げます。
アンケート対象者
18歳以上の市民1,500人(無作為抽出)
実施時期
令和2年6月9日(火曜日)~令和2年6月30日(火曜日)
更新日:2024年12月20日