かたがみの”わ”をひろげる「潟上市ふるさと応援大使」
令和6年度スタート!「潟上市ふるさと応援大使」
- 潟上市にゆかりがあり、様々な分野で活躍されている方々に「潟上市ふるさと応援大使」を委嘱し、潟上市の情報を広くPRしていただくことで、潟上市の知名度アップ・イメージアップを図る取組です。
- 大使の皆様がつないでくださる多くのご縁のもと、潟上市と関わりや、つながりをもつ方々が一層増え、潟上市の活性化につながることも期待しています。
ふるさと応援大使の活動内容
- 潟上市の豊かな自然、歴史、文化、産業、観光、特産品などのPR
- 潟上市主催の行事等への協力
- 潟上市にとって有益な情報の収集、提供、助言
- そのほか、潟上市の知名度アップ・イメージアップや地域活性化につながると考えられる活動
ふるさと応援大使の任期等
- 大使の任期は、原則として、委嘱の日の属する年度の翌年度末までとします。
- 任期満了後も、ご本人の承諾のもと、再任をお願いする場合があります。
「潟上市ふるさと応援大使」(令和6年10月30日現在・敬称略・委嘱順)
安田 聖愛(俳優)

【任期 令和6年5月27日~令和8年3月31日】
・1996年6月23日生まれの俳優 秋田県潟上市出身
・2010年第35回ホリプロタレントスカウトキャラバン「スターオーディション2010」にてグランプリを獲得し、デビュー
・映画「ロボジー」で俳優デビューし、数々の作品に出演。ヒロイン作「笑顔の向こうに」はモナコ国際映画祭で最優秀作品賞を受賞
・秋田にゆかりのある「龍角散」のCMでも話題
市民の皆様へメッセージ
このたび、「潟上市ふるさと応援大使」に就任いたしました安田聖愛です。
普段は女優として活動しています。
秋田では、サキホコレのアンバサダーもさせていただいております。
これから潟上市のPRをたくさん頑張っていきますので、皆様よろしくお願いいたします。
深井 研也(フカイ工業株式会社代表取締役社長)

【任期 令和6年7月4日~令和8年3月31日】
・平成元年 潟上市で工場の操業開始
・平成17年 潟上市の昭和工業団地へ移転、操業開始
・操業開始よりクリーンルームで、医療機器部品の製造を中心に行う
市民の皆様へメッセージ
「潟上市ふるさと応援大使」に就任いたしましたフカイエ業株式会社深井でございます。
私たちは昭和工業団地でモノづくりを行う企業です。
潟上市の発展に繋がるよう、潟上市の良いところをたくさんPRしてまいります。
皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。
元祖爆笑王(放送作家)
【任期 令和6年7月12日~令和8年3月31日】
・1964年秋生まれ
・秋田南高校、日本大学芸術学部卒業
・放送作家として「めちゃイケ」をはじめ多数の番組を構成、出演
・秋田県PRメディアプロデューサー就任
・3年連続「天王グリーランドまつり・お笑いフェス」プロデューサ―兼MC就任
市民の皆様へメッセージ
食べて良し!見て良し!遊んで良し!そして住んで良し!の潟上市。
まだまだいろいろな魅力が詰まっている市かと思います。
これからも発信していきます!
皆さんで一緒に盛りあげていきましょう!
ねじ せじも/ササキユーキ(お笑い芸人)

【任期 令和6年9月19日~令和8年3月31日】
・秋田県出身芸人 ササキユーキ(写真右)、せじも(写真左)による2人組。共に潟上市出身で、金足農業高校の同級生コンビ
・秋田弁漫才で各種メディアに出演。秋田県で開催されているイベントにも多数出演
・2019年11月には秋田市民会館で無料単独ライブを行い1000人を動員、2024年8月には秋田市にぎわい広場でお笑いフェスを開催し1200人を動員。現在は秋田に移住して活動中
市民の皆様へメッセージ
潟上市出身のねじです!
この度、潟上市ふるさと応援大使に任命していただきました!
秋田に帰って来て4年、大人になって気が付く潟上の素敵な場所やモノがたくさんあります。
そんな潟上の魅力を我々らしく楽しく紹介して行けるように頑張ります!
桜庭 吉彦(日本製鉄釜石シーウェイブス ゼネラルマネージャー)
【任期 令和6年9月24日~令和8年3月31日】
・1966年南秋田郡天王町生まれ
・秋田工業高校、法政大学卒業
・1986年~1999年 ラグビー日本代表
・ラグビーワールドカップ 1987年、1995年、1999年出場
市民の皆様へメッセージ
この度、「潟上市ふるさと応援大使」に就任しました事、大変光栄に思います。
ふるさとを離れて約40年が経ちますが、潟上市はいつでも心のふるさとです。
潟上市の発展、活性化につながる様、情報発信をしていきますので、皆様、宜しくお願い致します。
池村 好道(秋田大学名誉教授・白鷗大学名誉教授)
【任期 令和6年10月1日~令和8年3月31日】
1976年早稲田大学政治経済学部卒業。早稲田大学大学院政治学研究科で行政法を専攻。秋田大学教育文化学部教授、同大学理事・副学長、同大学教育文化学部長、白鷗大学法学部教授、同大学法学部長を歴任。専門は行政法、地方自治法、憲法。
潟上市自治基本条例策定に当たっては策定委員会のアドバイザーとして参画。また、現在、潟上市情報公開・個人情報保護審査会委員を務める。
市民の皆様へメッセージ
潟上市とは、市自治基本条例の制定に際してアドバイザーを務めて以来、同条例関係の行事にも少しく関わりをもたせていただいております。
今後とも、「住民が主人公」という「住民自治」の理念の具体化が潟上市において一層の進展をみますよう、微力ながらも寄与することができれば、と考えております。
照英(タレント)

【任期 令和6年10月1日~令和8年3月31日】
・1974年4月4日生まれ 埼玉県鴻巣市出身
・やり投げ 1996年 全日本学生選手権 ひろしま国体 準優勝、自己ベスト 73.90m、2019年全日本マスターズ(45歳~49歳) 優勝
・「すくすく子育て」 「天才てれびくんMAX」 (NHK:メインMC)、「スッキリ!!(『はるみキッチン』コーナー) 」(NTV)、「元祖爆食王決定戦」(テレビ東京:2代目メインMC)、「照英・児島玲子の最強!釣りバカ対決!!」「世界頂グルメ」(日本テレビ)など、数多くのテレビ番組に出演
市民の皆様へメッセージ
潟上市は父の故郷であり、子供の頃父と一緒に良く行かせて頂いた場所でもあります。
元気の源を潟上市の大地から頂いたと思っています。
私はこの潟上市と父の想いに誇りを思っております。
これからも「潟上市ふるさと応援大使」として父の想いと共に精一杯PR、応援させて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。
東城 りお(プロ雀士・日本プロ麻雀連盟所属)

【任期 令和6年10月1日~令和8年3月31日】
1990年9月18日生 秋田県潟上市出身
日本プロ麻雀連盟29期生 四段
獲得タイトル
第15期夕刊フジ杯麻雀女王
その美貌とスタイル、麻雀の手作りの美しさから「ミス・パーフェクト」の異名を取る。
市民の皆様へメッセージ
この度、潟上市ふるさと応援大使に就任させて頂きました、日本プロ麻雀連盟の東城りおと申します。
私は飯田川町で生まれ育ちました。
合併し、今は潟上市となりましたが、この故郷の魅力を全国にお届けできるよう頑張ります。
よろしくお願いいたします。
櫻庭 英悦(日清食品ホールディングス株式会社社外取締役ほか)

【任期 令和6年10月8日~令和8年3月31日】
1956年5月30日潟上市天王生まれ。天王小・天王中、秋田南高校、宇都宮大学農学部卒業。1980年農林水産省入省、2016年農林水産省食料産業局長を最後に退官。
現在、高崎健康福祉大学特命学長補佐・農学部客員教授、日清食品ホールディングス株式会社社外取締役、ヤマト運輸株式会社社長室顧問、秋田銀行地方創生総合アドバイザーなどを歴任。2024年1月に能登半島地震対応のため内閣府参与、農林水産省顧問に就任。2021年に忠犬ハチ公の生涯を描いた絵本「HACHI-ハチ-」を著作出版。
市民の皆様へメッセージ
生まれ育った潟上市のふるさと応援大使にお声がけいただき大変光栄です。
これまでの行政経験(食育、6次産業化、農産物輸出、防災)を活かして、大きな潜在能力がある潟上市のPR・発展に尽くしたいと考えております。
市民の皆さまと一緒に考え、ともに行動しましょう。
吉田 輝星(プロ野球選手 オリックス・バファローズ所属)
©ORIX Buffaloes
【任期 令和6年12月30日~令和8年3月31日】
・2001年1月12日生まれ、秋田県潟上市出身のプロ野球選手
・2018年、金足農業高校3年時にエースとして夏の甲子園で秋田県勢103年ぶりの決勝進出を果たした。
・2018年ドラフト1巡目で北海道日本ハムファイターズに入団
・2023年オフ、交換トレードでオリックス・バファローズに入団
・2024年シーズン、リリーフとして50試合に登板しブルペンを支えた。
市民の皆様へメッセージ
生まれ育った地元の「ふるさと応援大使」になれてとても嬉しいです!
毎年オフには必ず帰っていて、きれいな雪景色を見て心を癒しています。
潟上市は僕が野球を始めた場所ですし、かけがえのない思い出がたくさんあります。
とても大切に思っています。地元の皆さんに恩返しできるように、これからも頑張ります!
澤井 優香(フリータレント)

【任期 令和7年3月12日~令和8年3月31日】
・秋田県潟上市出身 フリータレント 一児の母
・現在は秋田朝日放送 サタナビっ!出演中
・村岡組デザインイメージキャラクター
・ポークランドグループCM出演中
・特技は金魚すくい
市民の皆様へメッセージ
この度潟上市ふるさと応援大使に就任いたしました、澤井優香です。
ありがたいことにこれまでも潟上市でお仕事をさせていただいていましたが、これからより深く潟上市をふるさと応援大使として繋がっていけることを嬉しく思っています。
わたしは結婚を機に秋田市に住むことになり、離れたからこそわかる潟上市の良さを、市外の方はもちろん市内の皆さんにもお伝えできるように頑張ります。
更新日:2025年03月12日