潟上市WEBハザードマップ
潟上市の津波、土砂災害、ため池、洪水のハザードマップが閲覧できるWEBハザードマップを作成しました。自宅や職場、地域の災害リスクを確認し、日頃から災害に備えましょう。自治会や自主防災組織等の活動でも積極的にご活用ください。
潟上市WEBハザードマップの使い方 (PDFファイル: 819.9KB)
注意
ため池に関するマップはため池ごとのマップが表示されます。
画面上部の「ため池」をクリックし、確認したいため池を選択するか、画面上部の「総合防災」をクリックして確認してください。
総合防災マップでは全てのため池のマップが表示されます。
各種ハザードマップの詳細は次のページをご確認ください。
津波:津波ハザードマップ
土砂災害:土砂災害ハザードマップについて
ため池:ため池ハザードマップについて
※洪水ハザードマップは令和7年度作成予定です。
潟上市WEBハザードマップの特徴
・4種類のハザードマップを重ね合わせて閲覧できる(総合防災)
・住所検索ができる(入力した住所を中心に表示)
・背景を住宅地図と航空写真で切り替えられる
・拡大、縮小により見やすい縮尺で閲覧できる
・アイコンをタッチすることで避難所や避難場所等の情報が確認できる
・マップ印刷機能(パソコンのみ)により自分に合ったハザードマップが作成できる
・災害時はテロップで情報提供がある
アンケートにご協力ください
潟上市WEBハザードマップ改善の参考とするためアンケートを実施しております。
回答へのご協力をお願いいたします。
更新日:2025年03月10日