麻しん風しん混合(MR)ワクチンの定期接種期間の延長について
麻しん風しん混合(MR)ワクチンについて
令和6年、武田製MRワクチンが出荷停止となったことに伴い、現在MRワクチンの供給が一時的に滞っている状況です。
令和6年度接種対象者の方で、万が一、ワクチン不足のため期日までに接種できなかった場合には、定期接種期間を超えての接種が可能です。
※先にお知らせしていた定期外予防接種の申請は不要となりました。
対象者
令和6年度MRワクチン接種対象者のうち、特別な事情(ワクチンの不足など)により接種期間中に定期予防接種が受けられなかった方。
第1期 |
令和6年度中に2歳になった方 (令和4年4月2日から令和5年4月1日生まれ) |
第2期 |
平成30年4月2日生まれから平成31年4月1日生まれのお子さん |
第5期 | 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性で、令和6年度末(令和7年3月31日)までに抗体検査を実施した結果、風しんの抗体が不十分だった方 |
対象となる場合の接種可能期間
令和7年4月1日から令和9年3月31日までの2年間
予防接種にかかる費用について
接種費用は無料です。
必ず医療機関へ予約してから接種するようにお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉保健部 健康長寿課 感染症予防班
電話:018-853-5250
ファックス:018-853-5233
郵便番号:010-0201
秋田県潟上市天王字棒沼台226-1
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月26日