令和5年4月1日から証明書交付手数料を改定します
令和5年4月1日から住民票等の証明書交付手数料を改定します。皆さまのご理解とご協力をお願いします。
なお、改定後の手数料につきましては、次のとおりです。
証明書等の種類 | 単位 | 改定前料金 | 改訂後料金 |
身分に関する証明 | 1通 | 200円 | 300円 |
印鑑登録証の再交付 | 1件 | 150円 | |
印鑑に関する証明 ※コンビニ交付は150円(R6.3.31まで) |
1通 | 150円 | |
住民票謄本の交付 ※コンビニ交付は150円(R6.3.31まで) |
1通 | 200円 | |
住民票抄本の交付 ※コンビニ交付は150円(R6.3.31まで) |
1通 | 150円 | |
住民票の除票の写しの交付 | 1通 | 150円 | |
住民票の記載事項証明書の交付 | 1通 | 150円 | |
住民票の除票記載事項証明書の交付 | 1通 | 150円 | |
戸籍の附票の写しの交付 | 1通 | 150円 | |
戸籍の附票の除票の写しの交付 | 1通 | 150円 | |
住民基本台帳の閲覧 | 1件 | 150円 | |
住民票の写しの広域交付 | 1件 | 150円 | |
その他の証明 | 1件 | 150円 |
※印鑑に関する証明、住民票謄本・抄本については全国のコンビニエンスストア(コンビニ)で証明書コンビニ交付サービスがご利用できます。ご利用にはマイナンバーカードが必要です。詳しくは、こちらをご覧ください。
更新日:2023年03月22日