令和7年度潟上市医療機関検診について
医療機関特定健診・後期高齢者健診
医療機関で特定健診・後期高齢者健診を実施します。
(注意)年齢は令和8年4月1日時点のものです。
検診項目 |
対象者 |
特定健診 |
40~74歳の潟上市国民健康保険加入者 |
後期高齢者健診 |
後期高齢者医療制度加入者 |
〈実施期間〉
令和7年6月1日(日曜日)~令和8年2月28日(土曜日)
〈健診当日の持ち物〉
・受診券
・マイナ保険証等、加入している医療保険がわかるもの
実施医療機関等の詳細は「特定健診・後期高齢者健診」からご確認ください。
医療機関レディース検診
医療機関で乳がん検診、子宮頸がん検診、骨粗しょう症検診を実施します。
実施医療機関等の詳細は、「令和7年度潟上市住民検診等の手引き」の13、14ページをご確認ください。
予約が必要な医療機関もありますので、ご確認の上、受診してください。
予約、受診の際は必ず「潟上市の検診」であることをお話しください。
(注意)年齢は令和8年4月1日時点のものです。
検診項目 |
対象者 |
自己負担額 |
乳がん検診 |
40歳以上偶数年齢の女性 |
1,500円(40歳、42歳、44歳の方は無料) |
子宮頸がん検診 |
20~39歳の女性、40歳以上偶数年齢の女性 |
1,500円(20歳、23歳、25歳、27歳、29歳、31歳~35歳の方は無料) |
骨粗しょう症検診 |
30歳以上の女性 |
800円 |
〈実施期間〉
令和7年6月1日(日曜日)~令和8年1月31日(土曜日)
〈検診当日の持ち物〉
・マイナ保険証等加入している医療保険がわかるもの
・検診料金
・無料対象の方はクーポン券(無料クーポン券は5月上旬に対象の方に郵送します。)
集団検診の詳細は、「令和7年度潟上市集団検診について」をご確認ください。
更新日:2025年02月14日