新規に除排雪作業業務委託の受託を希望する事業者を募集します
潟上市では、令和7年度冬期道路除排雪作業の受託を希望する事業者を募集いたします。
審査を希望される方は、下記事項に留意の上、申請書類を都市建設課建設管理班まで提出してください。
【契約に係る要件】
- 契約を締結する能力を有しない者及び破産者で復権を得ていない者でないこと。
- 申請者、申請者の役員又は申請者の経営に事実上参加している者が、集団的に又は常習的に暴力行為を行うおそれがある組織の関係者であると認められる者でないこと。
- 国税及び潟上市税が未納でないこと(ただし、潟上市税については、潟上市に納税義務がある者に限る)。
- 社会保険等(雇用保険、健康保険及び厚生年金保険)に加入義務のある事業所で社会保険等に未加入でないこと。
【審査に係る要件】
審査は下記の事項に加え、所有車両の種類や台数等を総合的に勘案して行います。
- 潟上市内に事業所を有する法人であること。
- 令和7年12月1日~令和8年3月31日の間、潟上市の指示により除雪作業を行うことができること。
【申請書類】
- 道路除排雪業者登録申請書(様式1)
- 暴力団排除に関する誓約書(共通様式1)
- 社会保険料納入確認書
- 納税証明書
- 登記事項証明書
- 所有車両の車検証もしくは標識交付証明書
【申請書類作成上の留意事項】
- 「道路除排雪業者登録申請書(様式1)」については、各項目について、車検証等を確認しながら誤りのないよう記入してください。
- 「暴力団排除に関する誓約書(共通様式1)」については、潟上市暴力団排除条例に基づき提出していただくものです。内容を確認し、誓約する意思を示すものとして提出してください。押印が必要です。
- 「社会保険料納入確認書」については、年金事務所等で発行された、申請日に確認可能な月までの直近24か月分の未納の有無が分かる証明書を提出してください。納付の猶予の許可を受けている方は、そのことが確認できる通知を提出してください。いずれも、写しの提出も可とします。
- 「納税証明書」については、別紙「納税証明書の取得に関するフロー」を確認の上、該当するものを提出してください。写しの提出も可とします。
- 「登記事項証明書」については、申請日前3か月以内に法務局で発行された登記事項証明書(現在事項又は履歴事項全部証明書)を提出してください。写しの提出も可とします。
- 「所有車両の車検証もしくは標識交付証明書」については、写しの提出も可とします。
【申請書類様式】
暴力団排除に関する誓約書(共通様式1)(Excelファイル:9.8KB)
納税証明書の取得に関するフロー(PDFファイル:26.9KB)
申込締切日:令和7年9月1日(月曜日)
更新日:2025年08月19日