住民票の写し交付申請
持参するもの
本人確認ができるもの、以下の何れかの書類の提示をお願い致します。
(有効期間の定めがあるものは、有効期間内のものに限ります)
(1) 1点で確認できるもの
- マイナンバーカード
- 運転免許証
- 住民基本台帳カード(顔写真付き)
- パスポート
- 身体障がい者手帳
- 運転経歴証(平成24年4月1日以降に交付されたもの)
- 在留カード 等
(2) (1)を提示出来ない場合は、2点提示が必要です
Aから2点もしくはAとBからそれぞれ1点
A
- 健康保険証
- 住民基本台帳カード(顔写真なし)
- 年金手帳
- 年金証書
- 介護保険被保険者証
- 各種受給者証 等
B
- 学生証
- 社員証
- 預金通帳 等
(注意)代理人が申請する場合は、 委任状と代理人の本人確認ができるものが必要です。
その他不明点がございましたら市民課までご連絡ください。
請求できる方
本人又は本人と同一の世帯に属する方
本人又は本人と同一世帯に属する方以外の方が代理で請求する場合は委任状が必要です。
手数料
住民票(世帯全員・個人) 1通 300円
更新日:2024年06月10日