市役所エレベーター広告の募集について
潟上市では、市の保有する資産を広告媒体として活用する事業の一環として、市役所庁舎内のエレベーターに掲出する広告を募集します。
これによる広告料収入は、市の財源として市民サービスの向上のため活用します。また、事業者等の広告を掲出することにより、地域経済の活性化を図ります。
エレベーター広告募集概要
潟上市庁舎について
(1)開庁時間 午前8時30分から午後5時15分まで
(土曜日・日曜日・祝日・年末年始12月29日から1月3日までは閉庁)
(2)エレベーター稼働状況
1号機 月平均2,800回
2号機 月平均2,100回
掲出期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
掲出箇所
エレベーター1号機(南面)1枠 日本工業規格B2サイズ(縦72.8cm×横51.5cm)
エレベーター2号機(北面)1枠 日本工業規格B2サイズ(縦72.8cm×横51.5cm)
エレベーター2号機(南面)1枠 日本工業規格B2サイズ(縦72.8cm×横51.5cm)
※ポスター掲出用フレーム枠は潟上市で用意します。掲出箇所については広告掲載決定後、申込み順に希望箇所を聞き取りします。
広告掲出料(納付書による一括納付)
(1)広告料(年額) 36,000円(消費税を含む。)
(2)行政財産使用料(年額) 16,970円(消費税を含む。)
※広告料及び行政財産使用料について、1年に満たない場合は月割りとします。
広告掲載基準
別添「潟上市庁舎エレベーター広告募集要項」及び「潟上市広告掲載要綱」を御参照ください。
広告に関する審査及び掲出決定
(1)申込内容、広告原稿を審査のうえ、枠ごとに申込み順で掲出を決定します。
(2)広告掲出の可否は、広告掲載決定(却下)通知書をもってお知らせします。
(3)掲出決定に際して、広告内容の一部修正を条件とする場合があります。
留意事項
別添「潟上市庁舎エレベーター広告募集要項」を御参照ください。
申込み方法
(1)必要書類
・広告掲載申込書
・行政財産使用許可申請書
・広告原稿(A4サイズに縮小したもの)
(2)受付期間
平日 午前8時30分から午後5時まで随時募集
※掲出枠がなくなり次第終了
(3)提出方法
郵送か持参
(4)申込先
潟上市総務部総務課管財班(庁舎3階)
広告掲出予定箇所
2号機北面(B2版縦)
2号機南面(B2版縦)
1号機南面(B2版縦)
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課 管財班
電話:018-853-5380
ファックス:018-853-5211
郵便番号:010-0201
秋田県潟上市天王字棒沼台226-1
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年01月06日