令和7年度潟上市文化祭について
「潟上市文化祭」を次のとおり開催します。
日時
令和7年10月25日(土曜日)・26日(日曜日) 9時~16時
会場
市民センター「かたりあん」・天王館・潟上市図書館
作品の出展、芸能発表の出演、バザーの出店大募集!!
作品の出展、芸能発表の出演、バザーの出店を募集しております。
申込方法:申込用紙(PDFファイル:938KB)に必要事項を記入し、市民センター「かたりあん」、昭和館、飯田川館に提出してください。
※詳細については潟上市文化祭チラシの裏面を御覧ください。
プログラム
作品展示
生涯学習作品 団体・個人作品
日時:10月25日(土曜日)・26日(日曜日) 9時~16時
会場:市民センター天王館 研修室5
申込方法:申込用紙(PDFファイル:938KB)に必要事項を記入し、申込先まで提出してください。
申込締め切り:9月26日(金曜日) 17時
申込先:市民センター「かたりあん」・昭和館・飯田川館
搬入:10月15日(水曜日)~10月17日(金曜日) 9時~16時
搬入搬出先:市民センター天王館
小・中学生作品
日時:10月25日(土曜日)・26日(日曜日) 9時~16時
会場:市民センター天王館 研修室1・3
民俗資料展示
日時:10月25日(土曜日)・26日(日曜日)9時~16時
会場:市民センター天王館 研修室7
「潟上の文化財を知る会」による民俗資料の展示
潟上市芸術文化協会活動紹介の展示
日時:10月25日(土曜日)・26日(日曜日)9時~16時
会場:市民センター天王館 2階ロビー
体験コーナー
茶道
日時:10月25日(土曜日)・26日(日曜日) 10時~15時
会場:市民センター「かたりあん」 研修室1
ものづくり体験
日時:10月25日(土曜日) 10時~12時、13時~15時
会場:市民センター「かたりあん」 研修室2・3
ハンドソープづくり、小物入れづくり
かたがみ写真展
日時:10月25日(土曜日)・26日(日曜日) 9時~16時
会場:市民センター天王館
リキノスケと巡る北国の祭り
日時:10月26日(土曜日)開場:13時30分 開演:14時
会場:市民センター「かたりあん」多目的ホール
おはなしの広場
日時:10月25日(土曜日)13時30分~14時30分
会場:潟上市図書館
芸能発表
日時:10月26日(日曜日) 午前の部10時~12時 午後の部13時~15時
会場:市民センター「かたりあん」 多目的ホール
申込方法:申込用紙(PDFファイル:938KB)に必要事項を記入し、申込先まで提出してください。
申込締め切り:9月12日(金曜日) 17時
申込先:市民センター「かたりあん」・昭和館・飯田川館
即売コーナー
日時:10月25日(土曜日)・26日(日曜日) 9時~無くなり次第終了
会場:市民センター「かたりあん」 正面玄関前
出店予定店舗
潟上市商工会 株式会社かたがみクラブ 社会福祉法人南秋つくし苑
キッチンカーコーナー
日時:10月25日(土曜日)・26日(日曜日)9時~無くなり次第終了
会場:市民センター「かたりあん」正面玄関前
出店予定店舗
・sweets choco○(10月25日)クレープ、チョコバナナ、ソフトドリンクなど
・煙~KEMURI~(10月25日)チキンバーガー、肉巻きおにぎり、焼き鳥、もつ煮など
・生ラムジンギスカン ラムだっちゃ(10月25日、26日)ラム串、ラムチョップ、秋田ジンギスカン、ラム丼など
・soni-dori(10月26日)チーズケーキ、シフォンケーキ、ルイボスティーなど
・シャイニングキッチン(10月26日)キューバサンド、ホットサンドなど
バザー
日時:10月25日(土曜日)・26日(日曜日)9時~無くなり次第終了
会場:市民センター「かたりあん」天王館側駐車場
※出店の申込みは申込用紙(PDFファイル:938KB)に記入していただき、市民センター「かたりあん」、昭和館、飯田川館に提出してください。
※注意事項
・営利目的の出店はできません。
・出店の申込みが多い場合は抽選となります。
・当日必ず販売員の配置をお願いします。
・食品は不可とします。
潟上市文化祭チラシ
令和7年度潟上市文化祭チラシ (PDFファイル: 3.1MB)
芸能発表・作品出展・バザー申込用紙 (PDFファイル: 938.0KB)
申込用紙見本

芸能発表 プログラム
決まり次第、お知らせします。
この記事に関するお問い合わせ先
電話:018-878-4111
ファックス:018-878-4112
郵便番号:010-0201
秋田県潟上市天王字上江川47-398
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年08月29日