潟上市移住者支援補助金

更新日:2025年04月01日

東京圏からの就労移住を支援します(国、県との共同事業)

事業内容

東京圏からの移住・定住の促進及び中小企業等における人手不足の解消に向けて、移住者支援補助金を交付します

※潟上市の「移住者支援補助金」と秋田県の「移住支援金」は同義語です

補助対象者

次の1か2のどちらかに該当し、潟上市に移住した方が対象です

1.通算5年以上、直近連続して1年以上、東京23区内に在住していた

2.通算5年以上、直近連続して1年以上、東京圏(埼玉県、千葉県、東京都及び神奈川県)に在住し、東京23区内の企業等に通勤していた

※詳細は交付要綱等をご確認ください

補助要件

・市に、本補助金の申請日から5年以上、継続して居住する意思を有していること

また、次の1から5のいずれかの要件に該当する必要があります

1.県の移住支援金マッチングサイトに掲載している求人に就業となること
※当該就業先に申請日から5年以上、継続して勤務する意思を有していること

2.内閣府地方創生推進室が実施するプロフェッショナル人材事業又は先導的人材マッチング事業を利用して就業となること

3.本市でテレワークにより勤務すること

4.本市において地域の人々と関わりを有する者(関係人口)に該当し、農林水産業、家業、誘致企業や市内に本社を有する企業等に就業若しくは起業すること

5.県が実施する起業支援事業(地域課題解決枠)に係る起業支援金の交付決定を受けていること

※詳細は交付要綱等をご確認ください

補助率・補助額

・1世帯100万円(単身の場合は60万円)

・18歳未満の子ども1人につき100万円を加算

申請期間

転入後1年以内

※ただし、秋田県の実施要領により、当年度の3月中は申請を受け付けておりませんので、ご了承ください。

移住する前に次の書類をご用意いただくと申請がスムーズです。

・転入前住所地の世帯全員が記載された住民票(転入後の取得でも大丈夫です)

補助対象経費

なし(一括給付)

申請方法

申請要件を満たしているか確認するため、補助金申請前にまずは下記担当課までお問い合わせください。

関係事項

その他、本件に関する様々な疑問について、以下のリンク等をご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興部 商工観光振興課 企業支援班
電話:018-853-5350
ファックス:018-853-5280
郵便番号:010-0201
秋田県潟上市天王字棒沼台226-1

メールフォームによるお問い合わせ